完成したお庭を
イメージする
情報収集
さまざまなデザインや実際の施工例を見ながら、完成後のイメージをさらに具体的なものにしていきましょう。 イメージに合う施工例を探す予算の確認
どのくらいの予算で、工事をお願いするか決定します。 各金融機関のリフォームローンや自治体の補助金制度を利用する方法があります。※1 価格帯から施工店を探すお店を探す
イメージと予算が決まれば、お近くのお店を探し、 工事について要望や予算を伝え、いろいろ相談してみましょう。 お住まいの施工店を探す見積を依頼する
要望を伝えたら、工事を行うのにどのくらいの費用がかかるのか、 見積もりをお願いします。※2 お住まいの施工店を探す現地調査
見積もりは、要望やイメージだけですぐに算出することはできません。 現在のお庭の状況や、周辺の道路環境・土地の高低差などを確認するために、 実際に工事を行う場所を訪れ、現地調査(現調:げんちょう)を行います。※3 施工例を探す工事店からプランと
見積金額を提示
契約
デザイン、費用に納得すれば、正式な契約をします。 工事契約書には、工事の内容や期間、お金の受け渡しのタイミングなどが書かれていますので、 契約内容をしっかり確認の上、契約します。※4 近隣の施工店を探す工事開始
契約が無事終了すれば、いよいよ工事開始です。工事が円滑に進むように、事前に近隣の方へ挨拶をしておきましょう。※5工事完了
工事完了後、生まれ変わった新しい庭とご対面です。 お客様の目で最終の確認と工事担当者から、エクステリア商品や樹木の お手入れ方法などを教えてもらいます。※1 自治体の行っている補助金制度は、各自治体によって条件・内容が異なります。制度の詳細については事前に各自治体に確認しましょう。
※2 お店によってはプランや見積もり作成時に、費用が発生する場合もあります。
※3 工事の金額は、現在のお庭の状況により工事の金額が異なってきます。
※4 お店によっては工事契約書と一緒に、最終の設計図を渡す場合もあります。
※5 工事期間は工事の内容や天候にもよります。また、工事中に変更したい点が出たら、別途費用が掛る場合がありますので工事店に相談しましょう。
工事の見積依頼や問合せを複数のエクステリア・外構業者にしたい場合、1度の入力作業で最大5社に一括でお問い合わせができます。
(C)UNIMAT RIK inc. All Rights Reserved.