
株式会社大井仙樹園
水鉢と草木から
無機質な現代社会の住宅街でも、玄関ポーチの片隅に水鉢をしつらえ、背景に季節の草木を添える。
たったそれだけで、ひとつの「庭空間」が生まれます。
現在、私たちの暮らす社会は、大量生産、大量消費と、地球温暖化を引き起こす化石燃料に依存した社会構造から成り立っています。
結果として、自然環境を食い潰しながら文明は進み、その反動として「LOHAS」や「スローライフ」といった社会現象を生み出し、
人々は庭に「癒し」を求めるようになってきたといえます。
私たちは、社会という生活の中で「自然と共にある暮らし」を提案しています。
地球規模から見れば、私たちの庭づくりは何の効果もないでしょう。
しかし、そこに暮らす家族が、町を行き交う人々が、「庭」を通じて植物を愛し、癒され、育めば、いつしか緑いっぱいの町並みが生まれ、
「自然と共生する」意識や社会システムといったものが、当たり前になる日を夢見ています。
玄関ポーチ隅のたった一つの水鉢と草花から、あなたも緑のある暮らしをはじめませんか?
施工実績(10)
会社概要
所在地
〒930-0137
富山県富山市呉羽本町2447-6
Google Mapで見る
交通・最寄駅
旧8号線呉羽高校前、回転寿司スシロー横
電話番号
076-436-0545
FAX番号
076-436-1005
対応地域
富山県(射水市・魚津市・小矢部市・黒部市・下新川郡・高岡市・砺波市・富山市・中新川郡・滑川市・南砺市・氷見市)