筧・水盤・御簾垣のあるエクステリア
岡山県倉敷市
新築門まわり・塀工事ガレージ・カーポートガーデン・庭
施工前・完成予想図、設計図
施工概要
和風をベースにした外苑工事をさせて頂きました。
カーポートは建物の色調と色合いが似ているアーキデュオプレミアムワイド(TOEX)を使用。
アプローチは、ブッシュロックのスタンプコンクリートと板石を交互に。
黒系にすることで、和のイメージを崩さない石貼り調となりました。
門柱は円形に窓を抜き、瓦のボーダーを中に積みました。
備前焼の表札は、施主様にご用意頂き、その下にはラウンドスクエア(オンリーワン)で模様を付けています。横の花壇は、割栗の野面積です。
スクリーンは2種類。
瓦のブロックを積んだものと、スクリーンブロック(ユニソン)を積んで、塗装したものです。その間に、六方石や錆御影の景石、植栽…様々な素材でカースペースと庭の仕切をしました。大小2つ、まんまるなオブジェのマルクストーン(ユニソン)が可愛いアクセントです。
奥の庭は純和風。
人工竹の御簾垣で背景を作り、石・苔・瓦の空間です。
三和ゴロタの石積でかっちりと、錆御影の景石でどっしりと、そこに錆ゴロタをランダムに転がせて柔らかい印象を。
筧から落ちる水が、信楽焼の水盤を伝って下に流れていくようになっています。
いろんな植物を植えたので、季節を彩り、緑で潤いのある庭を演出してくれることと思います。
この施工の担当業者

有限会社光匠園
岡山県
1店舗有