既存樹に見守られた和モダンリフォーム工事
岡山県新見市
リフォームガーデン・庭
施工前・完成予想図、設計図
施工概要
担当施工店
施工費用
200~300万円
周辺環境等の条件により異なります。また、植栽にかなりのサービスがありました。
所 在 地
岡山県 新見市
施工時期
2011年夏
施工期間
約1ヶ月
リフォーム工事の際、既存の植物等すべて撤去、更地にして行う方が作業効率も高く理想の形に近づけることが可能だと思いますが、そこを敢えて内容により選別して行いました。これまでご家族と一緒に時を重ねた植物に新しい庭で生まれ変わってもらう為です。大きな木を避けての工事には配慮が必要となります。また、新規に入る植物や庭の雰囲気を合わせていかなければなりません。少し実験的な要素もあり冒険心も高まりました。ですので雑誌に載っているような○○風ではなく、○○様邸風のオリジナルの庭が出来上がりました。そして、希少種の玄武岩をふんだんに使用しナチュラルな仕上がりになりました。そしてそして、新規の草花はなかなか手に入らない珍しいものばかり… 私がきちんと指定しなかったのも原因ですが、職人さんも「ついついこだわってしまい…」と言われています。自然素材を使っての庭創りですので、職人一人一人の感性とスタッフ間の輪が必要、そして施主様のあたたかいまなざしに護られて素敵な庭が完成しました。
和風 / ガーデニングで楽しむ
この施工の担当業者

オフィス23[ツースリー]
岡山県