縦長の敷地を有効活用した北海道ならではのエクステリア
施工前・完成予想図、設計図
施工概要
縦長の敷地に2台分のカースペースとリビングからの目線とお庭でのプライベート空間を確保し、人目を気にせずバーベキューができるお庭をご希望でした。
リビングとお庭をつなぐウッドデッキには樹脂デッキを使用し、その先にはバーベキューを楽しむことができるスペースを創りました。物置には冷蔵庫が備えられ、いつでも冷たい飲み物が飲めるようになっています。
プライベート空間を確保するため、アルミのデザイン格子を角度を調整してほどよい隙間になるよう調整。そこには弊社の展示場をご覧になった奥様が展示場と同じようにお花のハンギングでナチュラルな空間にしてくれました。隣地との目隠しにはポリカーボネートでやさしく目隠し。物干しを取り付けて気軽に洗濯物が干せる工夫もしてあります。
アプローチにはアルミフレームを使い立体的にデザイン。そこにクラッシュガラスパネルを組み合わせ洗練された雰囲気に。片枝のイロハモミジがとてもはえる仕上がりになりました。
樹木をバランスよく配置することでアルミフレームとガラスオブジェの堅さを和らげて見た目にソフトな印象を与えるようデザインしています。
お客様の声
『家の前を通る人が立ち止まって見てるんです。。』
『ご近所さんから見事なお庭ですね』
『遊びに来るお友達から素敵な外構ですね』
といつも言われますと、とてもよろこんで満足されていました。
工事完了後、娘さんが化粧砂利部分にキレイなカラーストーンでとてもかわいくアレンジしてくれてました♪
お友達もご紹介してくれ、工事完了後もメンテナンスなどとても素敵なお付き合いをさせて頂いております♪
この施工の担当業者
