高低差を利用した癒しのプライベート空間
施工前・完成予想図、設計図
施工概要
LIXILエクステリアコンテスト2016 門・車庫まわり部門「入選賞」
高低差を利用しリビングやテラスでのプライベート空間を確保するプランです♪ ファサードはお子様の自転車置場をつくり、短いアプローチは斜めにデザインするなどの工夫でデザイン性のあるアプローチとしています。フレームにはガラス角柱に文字を彫り込み表札としています。デザイン格子や樹木で斜めからの視線もカット。高低差を活かしたテラスは土留め材にオリジナル平板と。さらに玄関やリビングからは樹脂デッキ[樹ら楽ステージ]で!! 腰かけにもなります♪カーポートはオール採光タイプ 耐積雪150cm仕様のソルディポートです。住宅の窓が開けられるようロング柱を使用してます。カーポートから玄関への動線は、人工芝のアプローチを通ります。そこにはフレームからダウンライトの光で夜も安心して歩くことが出来る工夫もかねて!! 夜のライティングは、ガラスポールライトやインゴットから落ちるダウンライト、樹木を照らすアップライトで夜を素敵に照らします♪ライティングで樹木の陰影がフレームや外壁にうつり込み幻想的な雰囲気に♪
お客様の声
[デザイナーコメント]
高さのあるGスクリーンでリビングとお庭でのプライベート空間を確保したプランです。夜でもカーテンを開けてライティングを楽しめる、そんなお庭をデザインしました!! 玄関からもリビングからも気軽に出られる樹脂デッキをステップかわりにしながら、テラスで遊ぶ際は腰掛けや物を置いておくスペースにと、多目的に利用できるように工夫した配置です。カースペースから玄関までは柔らかい人工芝と素敵なライティングを通る楽しみが日常にあるだけで素敵な雰囲気になります♪
この施工の担当業者
