ウッドデッキで寛げるお庭
茨城県ひたちなか市
新築門まわり・塀工事ガーデン・庭ウッドデッキ・テラス
施工前・完成予想図、設計図
施工概要
駐車場のコンクリートは、刷毛引き仕上という刷毛で表面に細かな凹凸をつける仕上げ方で、雨の時などでも滑りにくい仕上にしています。
駐車場とウッドデッキのある部分との間には、目隠しフェンスを取り付けているので、道路からの視線を気にせずに過ごせます。
玄関ポーチへの階段には、立水栓を取り付けています。
メインの蛇口のほかに、ホース用の補助蛇口も付いておりホースをつないだままでも、手洗いなどに使用でき使い勝手がよく便利です。
機能門柱と同じシルバーの立水栓が階段を上がる人の目を引きます。
機能門柱の隣には、初夏に美しい紅葉を見せる「ナツハゼ」を植えています。
大きめの石を配置したロックガーデンの中にナツハゼが際立ちます。
また、ナツハゼの足元にはライトを設置しているので、暗くなるとナツハゼが照らされて、より素敵になります。
アプローチの階段の先には、ハードウッドのウッドデッキを設置しています。ステップが1段付きなので、掃き出し窓からお庭への出入りが楽にできます。
スタイリッシュ・シンプルモダン / 子供、ペットと遊ぶ / ガーデニングで楽しむ / お庭で食べる / プライバシー・セキュリティ / ライティング
この施工の担当業者

ARS GARDEN
茨城県