目隠し機能と開放的な庭空間を両立させたセミオープンフェンス
茨城県阿見町
リフォーム門まわり・塀工事ガーデン・庭
施工前・完成予想図、設計図
施工概要
オープン外構で開放的なお庭をつくったものの、
リビングでのくつろぎの時間や、日々のお洗濯の際に
道路側からの目線が気になってしまいやはり南面の主庭に目隠しが欲しくなったそうです。
しかし、あまり閉鎖的なフェンスは設置したくない。
ということで今回は、隙間を広く取った樹脂木材のフェンスで遮蔽性と解放感を両立させるべく、施工を行いました。
施工したのは、F&Fの「マイティウッド」。
120mmの板材を用い、隙間を80mm取って固定しています。
隙間の広さは、10mm以上であれば自由に設定できるのが魅力ですね。
マイティウッドは
独立基礎の上に施工することも可能ですが、今回は強度をより高めるため化粧ブロック(東洋工業:レガロ120 モードブラウン)を2段積み、その上にフェンスを取り付けました。
スタイリッシュ・シンプルモダン / スタンダード・コンテンポラリー / 子供、ペットと遊ぶ / ガーデニングで楽しむ / お庭で食べる / プライバシー・セキュリティ
お客様の声
春頃に外構工事が終わり、実際に住み始めたところ、
やはり南面の庭に目隠しが欲しくなり依頼しました。
依頼した目隠しフェンスだけでなく、お庭や植栽のこともアドバイスしていただきありがとうございました。
この施工の担当業者

リアガーデン
茨城県