ホームエクステリア・外構工事おうち時間を過ごす中間領域として大人気。“テラス”の予算ってどれくらい?

おうち時間を過ごす中間領域として大人気。“テラス”の予算ってどれくらい?

コロナ禍を経てすっかり定着した「おうち時間」。そんなおうち時間を充実させるために家の中でも外でもない中間領域であるテラスやウッドデッキなどの人気が高まっています。
マンションでも戸建てでも「テラス」や「バルコニー」ってオープンエアなのにしっかりプライバシーは守られている最高のプライベート空間ですよね。今回はテラスの施工事例と予算例をご紹介します。

テラスの施工事例と予算例を紹介

リゾート感とラグジュアリー感が素晴らしいテラス。こんな空間があると毎日お家で過ごすのがが楽しくて仕方ないでしょうね。お昼寝もソファの上でガッツリできそう。こちらの施工費用は200万~300万円。


画像引用元:ガーデンプラット 株式会社 風知蒼


こちらは細長いスペースを活かしたプライベート空間。このような隠れ家みたいな感じも憧れます。ナチュラルですごく爽やか!狭小スペースながらも居心地がよさそうで憩いの空間として家族のお気に入りスポットになりそう。こちらの施工費用は100万円~200万円。


画像引用元:ガーデンプラット 株式会社HEAL THE GARDEN


アメリカンヴィンテージな感じが基地感を感じさせなんだかワクワクするような空間となっているデッキスペースです。かっこいい~!奥側にブランコもあり、お昼間は子供たちが存分に遊べるスペースとして有効活用できそう。

夜は大人たちが集まってビール片手に談笑するのにぴったりなムーディでかっこいい空間に!昼と夜とでこんなに雰囲気が違うといろんな楽しみ方ができそうです。ご予算は200~300万円。

画像引用元:ガーデンプラット 株式会社HEAL THE GARDEN


植栽とナチュラルな木の塀でかなりリラックスできそうなテラス。奥側の掃き出し窓の縁台も腰かけてることもできそうです。ちょっと一息つくときにお茶とか飲んだら…家族やご近所の友人とのコミュニケーションがますます楽しくなりそうな空間です。こちらはテラスへリフォームした事例でビフォア写真と見比べてみると段違いによくなっているのがわかるのでこちらの詳細ページから見てみてくださいね。ご予算は200~300万円。

画像引用元:ガーデンプラット 北ガーデンプロデュース有限会社


すっきりとしたデザインながら花壇やシンボルツリーでやさしい雰囲気のテラス空間。ぐるりと作られた縁台がベンチの役目も果たしてくれて空間を広く使えるのもポイントですね。こちらは芝のお庭をテラスにリフォームした例でした。こちらのページでリフォーム前のお写真もみて比較してみてくださいね。

画像引用元:ガーデンプラット 株式会社ベストホーム

ライター:Siyo

エクステリア・
お庭のイメージ
2万件以上

全国のエクステリア設計・施工業者が最新の施工例を掲載!カテゴリ・予算別に好みのエクステリア・外構・ガーデンの施工イメージを検索!さらに頼みたい業者さんとマッチングも可能!

ガーデンプラットで施工例を見る

ガーデンプラットメディアとは

全国のエクステリア・お庭の施工店が探せる
「ガーデンプラット」のメディアサイトです。