
株式会社大井仙樹園
澤田 久雄
自己紹介
10数年前、働き詰めの毎日に疑問を感じ、30代にもなりながら1年間の海外遊学。初めて訪れた国がニュージーランドのクライストチャーチ。後で知るんですが、世界でも有数なガーデンシティ、ホームスティ先では芝刈りのお手伝いやハンモックで読書など、スローライフな文化にどっぷりとつかって、そこでたまたま出会った日本人が植木屋さん。夏と冬はヒマなので海外旅行をするんですよの一言。帰国後、その言葉が引掛かって、町の植木屋さんを訪ねたのが始まり。デザイン科卒なので経験を生かしながら資格を取って今の会社に転職。若い頃から造園一筋でなかった分、一般の人と同じ目線に立てること。数回の転職や海外生活から学んだ「引き出しの多さ」と「多様性を認める感覚」が他社には無い武器になっていると思います。
ガーデンデザイナーになった今、相変わらずの忙しい毎日と貧乏生活に甘い幻想は見事に打砕かれましたが、それ以上にお客様やスタッフと一緒に夢を形にしていく過程が楽しくて、夢中になってしまいました。
夢は大きく、海外支店を出すこと。日本人の美意識は世界に誇れますからネ!
趣味
一年を通じて、週に数回は近くのプール通い。水泳は趣味というよりも、生活の一部。いつかはイルカと一緒に泳ぎたい。
春から秋はバイク。アメリカで見た、白髪で腹の出たオヤジ達が、少年の様に目を輝かせながら草レースを楽しむカッコ良さに魅せられ、年に数回のサーキット通い。もっぱらイメージトレーニング中心ですが。
冬はスノーボード、新雪専用のボードと競技用のアルペンボードを所有。パウダースノーの浮遊感と、切れの良いカービングターンに年がいもなくハマッております。どなたかご一緒しませんか?