10月~秋草の季節

気付けばすでに初夏の陽気。気温の上昇とともに虫たちの活動も活発になり、最近大きな毛虫さんをすでに何匹成敗した事か・・・。例年のごとく色づき始めたジューンベリーには、すでにカメムシの先約が陣取り、伸び始めたミニバラのシュートにはたっぷりのアブラムシと彼らの出す分泌液にたかるアリたちが通います。そんな庭にやってくる虫たちを観察していると、色々発見があって面白いなあと思います。昔ありんこも触れないくらい虫嫌いだったのが、今では興味津々、観察を楽しんでいるのだから、人間って変わるものです。

001

5〜6月と言えば、バラのベストシーズン。仕事でバラの絵を描く事は本当に多いのですが、実際に庭で育てているのは数える程。以前勤めていた造園会社時代に消毒の大変さを嫌というほど見てきて、正直ちょっと気が引けていたのです。でも最近は無農薬で育てるバラの育て方など、雑誌や本などでも色々特集されていますよね。で、今年は重い腰をあげて四季咲きのつるバラ‘アンジェラ’の新苗を新たに庭に迎え入れました。比較的管理が簡単で病気にも強いとされているこの品種。倉庫横のフェンスから自然に倉庫側に伸ばす予定です。

002

花を実際に愛で楽しむのはもちろん楽しいけれど、花を特集したアートの展示に出かけるのもなかなか楽しいですよ。という事で、先日花を題材にした企画展があるという事で、千葉の佐倉にあるDIC川村記念美術館へ行きました。目的は色々なアーティストが花や庭をテーマに制作した作品を集めた企画展「FLOWERSCAPE〜フラワースケープ」です。併設したレストランでは、この展示に合わせて花を使った食事やドリンクも登場したりしていて、そちらも十分楽しめました。

003

今年植えたジャガイモが可愛い白い花を咲かせ、ゴールデンウイークに植えた野菜たちも生長の兆し。ラベンダーやアジサイは今年もたくさんの蕾をつけています。うっとり庭を眺めていると、忍び寄る嫌な羽音。今年第一号の蚊の洗礼を受け、あわてて蚊取り線香を引っ張りだしてきました。これからの庭作業、そろそろ蚊の対策も必要なようです。

profile

  • 武蔵野美術大学卒業後、造園会社に勤務、多くの庭づくりに携わる。
    現在は拠点を房総に移し、イラストレーター、ガーデンデザイナーとして活動中。
  • 著書「トカイナカに暮らす」(草土出版)
  • 本人サイト
  • NAOMIGARDEN

見学レポート